KYS MES( 4):推薦図書・映画の部屋 99/08/14  16:22-

241/241  KGH10661  大橋真人 読書の小径 その47   「Y2K最新最終事情」 「ミステリーサークル2000」

 

                                                                                              y2k2.jpg (9791 バイト)

最近、ようやくテレビでもY2K問題(コンピュータ2000年問題)を取り あげるようになってきました。

6月の末に書店の店頭で「Y2K最新最終事情」 (三五館 越智洋之 足立 晋著 稲田芳弘企画監修)を見つけ、さっそく読ん でみてびっくりしました。4年ほど前から、コンピュータ2000年問題という ことばは知っていました。ただ、コンピュータのソフトウェアだけの問題と思っ ていました(これだけでも、たいへんな問題なんですが)。ところが、いろんな システムや家電製品などにも埋め込みチップがあり、それが誤作動、ストップし た時、ライフライン(電力、水道、通信、交通、医療衛生等)の一部が機能停止 する虞があると言います。

 ちなみに、インターネットで「Y2K」で検索してみてください。 いろんなホームページやメーリングリストで情報が発信されています。 私は、友人や仕事関係の人々に、それ以来、Y2Kについていっしょに勉強して、 どう対応したらいいのかということを考えようと話をするようにしています。  しかし、半分以上の人は、そんなこと起こるわけがないと言い、聞く耳を持ち ません。実際に起こらなければ、2000年1月1日に、みんなで祝杯をあげれ ばいいでしょう。けっして、準備したり、考えたことは無駄にはならないと思い ます。起きてしまってからでは、パニックになります。いまから、冷静にいろん なことを考えておくことが必要でしょう。

 集英社文庫「パニック Y2K」(ジェイソン・ケリー著)の原題は、 Y2K:It's already too late . です。  もし、対応が出来ないとすれば、危機管理対策が必要となります。 万一、発生した時、どうするのか?アメリカでは、ペンタゴン(米国防総省)で は治安出動の訓練をしていると言います。日本とは、だいぶ違うようです。 日本より、数年前から対策をとってきたアメリカにおいてですらこのようにして います。日本における情報公開の絶対的量不足を考えるに、ある時、急に、やっ ぱり駄目でしたでは、すまされないはずです。地方自治体、国は、税金を徴収し ています。市民や国民の安全を最優先に対策を講じるべきでしょう。

今、この2000年問題を契機にコミュニティーのあり方が問われ出しています。 牧 まさお(パンタ笛吹)さんのホームページでは、アメリカのボールダーでは、 隣近所で、Y2Kに関しての寄り合いがあり、いかにしてこの問題を地域として 対応するかということが検討されていると報告されています。電気、ガス、水道、 通信がまったく機能しないことを想定したとき、何をどう備えなければならない かを冷静な時に考えておくことは、非常に大切なことと思います。 自分さえよければ良いでは、すまされません。

 パンタさんは、「2000年は、人類の最終試験で、それに受かるには、魂の レベルでの受験勉強を始めなくてはいけない」というドクター・フリッツのことば を紹介しています。 (「ミステリーサークル2000」たま出版 パンタ笛吹 著 P248)

 みなさんは、どんな受験勉強を始められましたか?

                                      y2k1.jpg (21842 バイト)

「戻る」